(相談無料)藤枝市で債務整理経験豊富な司法書士ならよつば司法書士事務所(静岡・藤枝)へ
よつば司法書士事務所(静岡・藤枝)
〒426-0061
静岡県藤枝市田沼3丁目26番地1号
(駐車場あります)
運営:よつば司法書士事務所
受付時間 | 平日:9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日・祝日 |
---|
※予約いただければ上記外の日時も対応可能です。
会社員のBさんは、会社の給与以外からも收入を得ようと試み、FXを始めたことにより、カード会社から借金をするようになりました。
はじめは、貯金を使ってFXを始めたBさんでしたが、投資額が大きければ大きいほど利益が出やすいことを知り、次第に借金をしてまでFXにつぎ込むようになりました。
「利益が出れば、借金なんてすぐ返せるだろう」と思っていたBさんでしたが、あるとき大きな損失をしてしまい、借金の返済も難しい状態になってしまいました。
途方に暮れたBさんは、インターネットで債務整理のことを知り、当センターの無料相談にお越しになりました。
無料相談時、Bさんの收入や借金の状態についてお伺いしたところ、利息を免除し、元本を圧縮すれば完済は可能と考えられたため、当センターではBさんに「個人再生」をおすすめしました。
Bさんは生命保険に加入しており、「個人再生をすることによって、保険が解約されることはありますか?」という質問をされました。
そこで当センターでは、「個人再生によって保険が自動的に解約されることはありません。ただし、積立型の保険の場合、解約返戻金もあなたの財産の一部と判断されるため、清算価値が高いと判断され、個人再生後の計画弁済額が高額になる可能性があります。
そのため、計画弁済額を安くするために生命保険を自分で解約する人はいます。」とお伝えしたところ、「私が加入している生命保険は掛け捨て型なので問題ないということですね。」とご安心され、個人再生の手続を行うことになりました。
Bさんはカード会社12社から合計950万円の借金を抱えており、月々の返済額は34万1,070円でした。その内訳と、個人再生後の返済額は以下のとおりです。
個人再生の結果、950万円の借金は190万円まで圧縮され、月々の返済額は34万1,070円から5万3,782円まで減額されました。また、将来かかる予定だったおよそ278万円の利息が免除されました。
個人再生前 | 個人再生後 | |
借金総額 | 約950万円 | 約190万円 |
月々の返済額 | 約34万円 | 約5万5千円 |
個人再生後、Bさんは「月々の返済額が大きく減ったので、生活が楽になりました。
FXは損失が大きかったので、しばらくは会社の収入だけで暮らしていきたいと思います。」と話していました。
個人再生では、財産が没収されることはありませんが、持っている財産が多いと清算価値が上がり、計画弁済額が高額になってしまうことがあります。
そのため、個人再生をしたからといって必ずしも生命保険を解約する必要はありませんが、加入している生命保険が積立型であった場合には解約返戻金が清算価値に含まれてしまうため、計画弁済額が高額になることを懸念し、生命保険を解約する人もいます。
積立型の生命保険に入っている場合は、個人再生の手続を始める前に司法書士・弁護士にその旨を報告し、どうすべきか相談しましょう。
なお、掛け捨て型の生命保険の場合には解約返戻金がないため、このような心配はありません。
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
メールでのご相談は24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
■受付時間:平日:9:00~18:00
■定休日:土日・祝日
※ご予約いただければ上記以外の日時も対応可能です。
よつば司法書士事務所(静岡・藤枝)
運営:よつば司法書士事務所
静岡県藤枝市田沼3丁目26番地1号