(相談無料)藤枝市で債務整理経験豊富な司法書士ならよつば司法書士事務所(静岡・藤枝)へ
よつば司法書士事務所(静岡・藤枝)
〒426-0061
静岡県藤枝市田沼3丁目26番地1号
(駐車場あります)
運営:よつば司法書士事務所
受付時間 | 平日:9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日・祝日 |
---|
※予約いただければ上記外の日時も対応可能です。
無職のLさんは、数ヶ月前まで会社員として働いていましたが、うつ病にかかり、仕事をやめることを余儀なくされました。
Lさんはもともと勤めていた会社の給与が安く、生活費が足りなかったため、カード会社から借金をしていました。しかし、仕事をやめてしまったため、借金の返済が困難になり、債務整理を検討するようになったそうです。当センターのことはインターネットで知り、無料相談にお越しになりました。
無料相談時、Lさんの收入や借金の状況についてお尋ねしたところ、借金を減額しても完済は困難と考えられたため、当センターではLさんに自己破産をおすすめしました。
Lさんは、自己破産によって財産が没収されることを懸念されており、特に「ローン返済中の自動車があるのですが、これも没収されてしまいますか?」と尋ねられました。
そこで、当センターでは、「自己破産はすべての借金が対象となるため、自動車ローンも免除の対象です。そのため、ローンの支払がチャラになる代わりに、今お持ちの自動車はローン会社に回収されてしまいます。」とお伝えしたところ、少しがっかりしていらっしゃいました。
しかし、うつ病にかかってしまったLさんは、借金の支払いが迫っていることも精神的な負担になっているご様子で「わかりました。まずは病気を治すためにも自己破産を行います」と話し、自己破産の手続きをおこなうことになりました。
Lさんはカード会社6社から合計420万円の借金を抱えており、月々の返済額は15万789円で。その内訳は以下のとおりです。
また、Lさんはこのほかに自動車ローン120万円を抱えており、総額540万円の借金がありました。
自己破産の結果、すべての借金の利息・元本が免除され、Lさんの借金の支払い義務はなくなりました。
自己破産前 | 自己破産後 | |
借金総額 | 約420万円 | 0円 |
毎月の返済額 | 約15万円 | 0円 |
自己破産後Lさんは、「働けなくなり、借金を滞納したときは辛かったけど、自己破産をしたことで肩の荷が下りました。今後は、病気をしっかり治し、ゆっくり今後のことを考えていきたいです。」と話していました。
自己破産では、自動車ローンが残っていても、残っていなくても、自動車が手元に残りません。
まず、自動車ローンが残っている場合、自己破産はすべての借金が対象であり、自動車ローンも対象に含まれるため、手続きを行えば、ローンが免除される代わりに担保になっている自動車を没収されてしまいます。
また、自動車ローンが残っていない場合でも、自己破産では時価20万円以上の財産は裁判所に没収されてしまうため、自動車に20万円以上の価値があれば没収されてしまいます。
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
メールでのご相談は24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
■受付時間:平日:9:00~18:00
■定休日:土日・祝日
※ご予約いただければ上記以外の日時も対応可能です。
よつば司法書士事務所(静岡・藤枝)
運営:よつば司法書士事務所
静岡県藤枝市田沼3丁目26番地1号